パソコン&スマホ個人レッスンサポート まごころ屋
2023年になって、もう1カ月が過ぎようとしています。 これから3月、4月となりますと、卒業、入園、入学、入社となります。 ここで良く行う動作、作業、日常があります。 それは!?『写真を撮る』ことです。 昨年の写真や動画は、そのままにしていませんか? そのままにしておくと、いざ写真や動画を撮ろうと思っても取れなかったりしますよ。 意外に撮ったつもりが撮れていなかったという事もあったりします。 時間は帰ってきませんので、そうならない為に準備をしておきませんか? スマートフォンやビデオカメラなどに溜まったデータを整理しましょう。 まごころ屋では、おひとりおひとりのニーズ、要望にあわせてどのような保存方法が良いのか?を話を聞きながら決めて、操作方法を教えていきます。
店舗情報 パソコン&スマホ個人レッスンサポート まごころ屋
- パソコン&スマホ個人レッスンサポート まごころ屋
- 090-2255-4115 [電話をかける]
- 〒260-0812
千葉県千葉市中央区大巌寺町406-2 [地図ページへ]
チバケン チバシチュウオウク ダイガンジチョウ -
地図モード:
- 最寄駅:蘇我駅(2.8km) [駅周辺の同業者を見る]
- 駐車場:あります。 シャッターの前に駐車して大丈夫です。
-
営業時間:10:00~18:00
※営業時間や定休日は変わる可能性があります。
- 業種: パソコン出張サポートサービス パソコン関連ショップ インターネット関連サービス業 コンピューター関連 パソコン教室 インターネット広告関連(7311)
- 完全予約制の教室になります。
お越しになる際は、必ずご連絡をして頂いてからお願いいたします。
出張サポートに出ているかも知れませんので、無駄足にならない様にお願いいたします。
ご予約は、Googleにてチャット、メール、ホームページにもチャットとメールの記載がありますのでよろしくお願いいたします。
電話でのご予約は、言葉では消えてしまうので、お互いに忘れない為に記録に残る方法をお願いしています。
少しだけ質問や聞きたい事に対しては対応は致しますので遠慮なくご連絡いただければと思います。
紹介文 パソコン&スマホ個人レッスンサポート まごころ屋
講師歴8年になり、約2000名以上の受講生様に教えてきて、
受講生様の『声』や『気持ちから』から生まれたサービスです。
まず、お伝えしたい事は?
『今すぐに習える』
『今すぐに教わる』
『今すぐに聞ける』
『今すぐに知る事ができる』
『今すぐに作る事ができる』
場所として皆様に知って頂きたく、なび千葉へ登録致しました。
困った時の駆け込み寺的な存在と思って頂きたい。
当教室は、
すぐに習いたい、すぐに知りたいとなっても、その前の操作や言葉を理解していないと出来ないからと言って違う事はしません。
当教室は、すぐに学びたい。知りたい・作りたい。を実現する教室です。
当教室独自の『 実践型の個人レッスン授業 』を行っております。
どんな授業の進め方をするか?と言いますと
例え)
パソコンを習いに来られる方に多いのが、写真やファイルの整理
パソコンに入っているものを整理したいという内容です。
まず、初めにどの程度のご理解をしているのかをお聞きします。
お聞きした事に対して、何を知っていて、何を知らないのか?を確認し知っている所は、端折って分からない所から進めて参ります。
一つの画面を通して、説明を行いながら操作をしていきます。
最終的には、整理がされたパソコンが出来上がります。
今したい事、今すぐに教えてほしい事、今すぐに作りたいものをそのまま授業にする。
【実践型の個人レッスン授業】となります。
ジックリ、しっかりと身に付けたいという方にも講座の授業も御座います。
授業料金についてですが
1時限(50分)になりますが、1500円からとなっております。
(授業料金以外には一切他の費用は頂かない)
少しでも安価で通える、気軽に通える定額制プランをご利用料金にプラス致しました。
毎週ちょこっとだけ聞きたい事を聞きに行ける。
≪定額プラン・ワン≫毎週1回通って貰い、1時限(50分)を月に4回通えるプランになります(総時限数:4時限)
ご利用料金は、『5000円』になります。
もう少しゆったりとじっくりと学びたい方向けに
≪定額プラン・ツー≫毎週1回通って貰い、2時限(110)を月に4回通えるプランとなります(総時限数:8時限)
ご利用料金は、『10000円』になります
なるべく早くマスターしたい方や自分が作りたいものを一緒に作ってほしい方へは
≪定額プラン・スリー≫毎週1回通って貰い、3時限(170分)を月に4回通えるプランもあります(総時限数:12時限)
ご利用料金は、『15000円』になります。
個人で行っている教室なので、少しでもお役に立てる様にと考えていますので、あまり固い事は言わずに臨機応変に対応したいと思っています。
最後にお伝えしたい事は、
当教室は、親切、丁寧は当たり前で、その上に理解しやすい説明に言葉(単語)に解説を致します。
何より1番に思って頂きたい事として、満足して帰宅、退校して頂く事が最も思う気持ちです。
そして、どんな方でも最後まで必ず人に聞かなくても出来るようになるまで教えるという事!
また、困った時はいつでも通いやすい環境や雰囲気作りをする事。
いつ来て頂いても、どのタイミングで来て頂いても、すぐに作れる、習える、教えて貰えるを実践しています。
無駄な事は一切せずに、したい事から始めるのが当教室になります。
まだまだお伝えしたい事がありますが書ききれないので、ホームページを見て頂けたらと思っております。
アクセスになりますが、
最寄り駅からは少し歩きますが、バスからはかなりゆっくり歩いて5~10分以内となります。
車でお越しの方は、少し道が狭い場所になりますので、お気をつけてお越しくださいませ。
どうしても場所が分からない場合にはお迎えに行くこともできるかと思います。
ご興味持って頂けたらご連絡を頂けたら幸いです。
チャットやメールが基本の予約方法となります。
電話にて行う事もできますが、電話だとお互いに記録が残らないので電話でのご予約はご遠慮頂いています。
写真 パソコン&スマホ個人レッスンサポート まごころ屋
口コミ パソコン&スマホ個人レッスンサポート まごころ屋

まごころ屋さん 投稿日:2023/01/30
2023年になって、もう1カ月が過ぎようとしています。 これから3月、4月となりますと、卒業、入園、入学、入社となります。 ここで良く行う動作、作業、日常があります。 それは!?『写真を撮る』ことです。 昨年の写真や動画は、そのままにしていませんか? そのままにしておくと、いざ写真や動画を撮ろうと思っても取れなかったりしますよ。 意外に撮ったつもりが撮れていなかったという事もあったりします。 時間は帰ってきませんので、そうならない為に準備をしておきませんか? スマートフォンやビデオカメラなどに溜まったデータを整理しましょう。 まごころ屋では、おひとりおひとりのニーズ、要望にあわせてどのような保存方法が良いのか?を話を聞きながら決めて、操作方法を教えていきます。

ばんざいさん 投稿日:2023/01/17
こちらの教室は、通い始めたのが昨年の12月からでした。私は文字の入力もまともにできない感じでこちらの講師に質問すると全然大丈夫ですからと言われて通い始めました。講師の方は、ホームページも作成をしているという事で依頼をしました。ホームページは2週間程度で作って感謝しています。はじめは、文字入力するのがやっとだった私が、今では、ホームページのブログを書いて掲載できるまでになりました。通ってから2カ月も経たないのにここまでできる事が嬉しく、そして驚きもあります。息子や娘に凄いねっお父さんと言われることが嬉しく頑張れています。まだまだ始めたばかりですが今後も通い続けて色々とできるようになりたいです。ありがとうございます。

まごころ屋さん 投稿日:2023/01/10
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いい致します。 新年に新しくパソコンを購入したり、スマートフォンを買い替えたりとされる方も多いかと思います。 先日、以前よりご贔屓して頂いている方より、パソコンを購入してまだ初期設定を行っていないのでお願いできないか?とご連絡頂きました。 最初は、ご一緒に初期設定を行う予定でしたが、どのくらいの時間がかかるのか?そして、パソコンが動いている最中は待つ時間となり、待ち時間だけが多く、お預かりをした方が良いかと私が思い、お客様へご提案致しました。 今回は、お預かりをする事が望ましいと言う事でお預かりをしてから、約3時間程度でお返しができました。 最初は、どのようにすれば良いのか? 何をすれば良いのか?わかりませんよねっ プリンターの接続設定や、Wi-Fiの接続設定なども最初はやり方が分からないかと思いますが、時間のかからない設定については、一緒に行う事をしています。 時間が掛かっても一緒に行う事も可能です。 なるべく費用が掛からない方法をこちらから提案し、お客様に選んで頂くことをしております。 些細な事でも、なんでも聞いて頂ければ、お客様にとって一番良い方法をご提案致します。 今年もよろしくお願いします。きのした

まごころ屋さんさん 投稿日:2022/12/15
2022年も、もう半月で終わろうとしています。 年末の行事?のひとつとして年賀状がありますが、皆さまはどうされていますか? ニュースでも少し話題になっていますが、 年賀状終いや、継続的に続ける、この時期だからこそ始めるという方も色々といらっしゃると思います。 当教室では、年賀状を終いやまだ年賀状を作られていない方など、お困りの事だけを教える出張サポートや、一緒に作ってほしい、作り方を教えてほしいなどをピンポイントで教える事をしています。 その他にも、来年に向けて新しいスタートを切りたいと新しい事を始める事を考えていらっしゃる方向けにも何かとサポートできるかと思います。 ホームページ作成やブログを始める。など 天職する為に少しパソコンスキルをあげたいなど ひとりひとりに合わせた、教育を考えて授業を行っていきます。 そして、実践でも活かせる様に実践形式での勉強、授業を行っていきます。 無料体験に説明会も行っていますので、少し不便なところにはなりますが、お越し頂ければと思っております。 よろしくお願いいたします。きのした

まごころ屋さん 投稿日:2022/11/16
そろそろ年賀状の作成に取り掛かっていたり、そろそろ始めないといけないなぁ~と思っている方もチラホラといらっしゃるのではないかと思います。 来年の干支は❓ウサギです。 うさぎを入れる為にソフトを買ったりしていませんか? そんな事はしなくても大丈夫です。 また、作り方を忘れてしまったという方も 出来るところから始められます。分からない事だけを教えます。 全く分からない方には、一緒に最後まで作る事も致します。 気軽にこれはどうするの?これはどうやるの?って何でも質問してください。

きのしたさん 投稿日:2022/10/21
パソコンの使い方をサポート致します。 そんな方に向けた教室に出張サポート、オンライン授業も行っています。 パソコンを買った パソコンを使い始めた パソコンのアプリのダウンロード パソコンを使っているけど分からない パソコンもう少し使いこなしたい 色々なお悩みやお困り事があると思います。 良く質問受ける事 行きたい場所の検索方法 行きたい場所までの交通機関 行きたい場所の周辺検索 チケット購入方法 ホテルや旅館の予約方法 ネット購入(Amazon・楽天市場など) ネットスーパーの利用方法 メルカリで購買したい ネットオークションで購買したい LINEの使い方 他にも多くの事を教えています。 おひとりおひとりの知りたい事、教わりたい事、習いたい事、覚えたい事などを丁寧に0から教えます。 最終的には、人に聞かなくてもできる様になる事が最終目標になります。

まごころ屋 きのしたさん 投稿日:2022/10/09
マスちゃんさん。書き込みありがとうございます。丁寧にと満足という言葉を頂けたので、私も凄く嬉しく思っています。今回、初めて行う授業内容でしたがすんなりと進み、時間もあまり掛からずにお伝えしながら教える事ができたので良かったかなと思っております。また、お困りの事や悩んだ時、また教わりたい事など出来ましたら、ご連絡ください。 この度は大変ありがとうございました。またお越し頂いたり、こちらからお伺いも致しますので、どうぞよろしくお願い致します。

マスちゃんさん 投稿日:2022/10/02
スマホのアプリの使い方がわからず、長年不便な思いをしていたのですが 、まごころ屋さんに行くことに決め、 丁寧に教えていただき、問題が解決しました 。とても親切に教えていただき、 思い切って習いに行って本当に良かったと満足しています。
フェイスブック パソコン&スマホ個人レッスンサポート まごころ屋
ツイッター パソコン&スマホ個人レッスンサポート まごころ屋
商品紹介 パソコン&スマホ個人レッスンサポート まごころ屋
事務仕事に使う、office系ソフトから、趣味に使うソフトにAmazonや楽天などの買い物に必要なアカウントの取得から購入の仕方。
ネットオークションやメルカリなどの購買の仕方など、今したい事、これからしたい事、困っている事をそのまま授業にしています。